五島森林組合

採用情報

先輩の声

神園洋一入組6年目

現在、フォレストリーダー(FL)という研修を受けており仲間との信頼関係構築・後輩育成を勉強中です。
『発言に責任を持った行動』を常日頃から心がけ、五島の山と五島森林組合に光を注ぐ存在になれるようがんばります。

道越宏人入組2年目

令和2年4月に入組させていただき、現業課職員として間伐等の
作業に従事しています。
まだまだ未熟で先輩方に迷惑ばかりかけていますが、出来るだけ早く成長し作業を任せてもらえるようになりたいです。
今後、林業の世界へ来る後輩にやりがいがあるなと感じられる
ような職場作りをめざしていきたいです。

募集要項

  • 職種

    現場作業職員(本所)/五島市

  • 雇用形態

    正社員

  • 仕事内容

    五島市における下刈、除伐、間伐等の伐出作業を中心とした林業作業全般
    ★初心者でも安心★
    【現場技能者育成対象事業】
    ・緑の雇用現場技能者育成事業により、刈払機、チェンソー等の基本的な研修(3年間)を実施します
    ・緑の雇用現場技能者育成事業の要件として、研修終了後、5年以上就業できる方
    ・資格取得研修の為の出張有:年7~8回程度/旅費事業所負担
    ■この事業は令和8年4月より研修開始となります
    ◎ハローワークの紹介状が必要です

  • 給 与

    月給制
    ・月額:186,000円~206,000円

  • 勤 務 地

    〒853-0042 長崎県五島市吉田町3110-8

  • 試用期間

    あり(1年未満)/本人の経験や能力により変動

  • 就業時間

    7時45分~17時30分(時間外労働あり/月平均1時間)

  • 待  遇

    ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
    ・退職金制度あり(勤続1年以上)
    ・通勤手当あり(実費支給/上限なし)
    ・昇給あり
    ・賞与あり(年2回)
    ・その他/扶養手当、役職手当、配偶者手当、特別手当(作業内容による)

  • 休  日

    ・週休二日制
    ・年末年始
    ・お盆
    ・有給休暇
    ・育児休業
    ・介護休業

  • 必要資格

    普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

  • 選考方法

    面接

  • 応募書類

    ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)※郵送または持参

気になる方はいつでもご連絡ください!
ご質問・お問い合わせは 0959-72-5336